PLANNING

COMMON SPACE DESIGN

希少性の高い角地がもたらす
ゆとりの敷地計画。
安心・安全にも配慮し、
日々の暮らしやすさを追求しました。

  • 敷地内駐車場159%確保 [2台目駐車可]
    全54戸に対し58区画(86台分)の駐車スペースを確保。敷地内に2台目の駐車も可能です。
  • 車寄せ
    エントランス近くに車寄せがあることで、雨天時にも快適な乗降ができ、荷物の積み下ろしなどにも便利です。
  • 屋内駐輪場
    雨や雪などによる劣化から大切な自転車を守る、建物下の駐輪場を備えています。
  • 二面接道
    二面接道を活かし、3箇所の車出入口を設けることで、出勤時の混雑を防ぎます。

セキュリティを高めた
設備仕様に加え、
日常を優雅に演出するスペースも
備えています。

  • 歩車分離設計
    歩行者と自動車の動線を分離し、毎日の暮らしの安全性に配慮しました。小さなお子さまがいるご家庭も安心です。
  • ハンズフリー電気錠
    鍵をカバンやポケットに入れたまま、ハンズフリーでエントランス・サブエントランスのドアを解錠できます。
  • 便利な
    サブエントランス
    エントランスを使い分けられるので、駐車場からの出入りもスムーズ。行き先によって効率の良い動線を選択可能です。
  • ホール内
    Wi-Fi設置
    エントランスにWi-Fi環境を構築しているので、インターネットへスマートにアクセスできます。
  • ホール内
    エアコン完備
    エントランスホールにエアコンを完備することで、夏場や冬場でも入居者さまとお客さまを心地よくお出迎えします。
  • 24時間対応の
    防犯カメラ
    建物出入口や駐車場・駐輪場には防犯カメラを設置し、セキュリティを高めます。
  • 宅配ボックス
    留守時に便利な宅配ボックスをエントランスホールに設置。着荷はロビーインターホンに表示してお知らせします。
  • オートロック連動
    エレベーター
    オートロック解錠で自動的にエレベーターが1階へ到着するため、待ち時間の短縮や荷物が多い時にも便利です。
  • 共用部トイレ
    1階の共用部に、来訪者の方も利用できる共用トイレを設置しています。
  • ※掲載の完成予想図は設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。また、完成予想図で表現されている植栽は竣工時から初期の生育期間を経た状態のものを想定して描いております。竣工時は植物の育成を見込んで必要な間隔をとって植えております。
  • ※掲載の図面は設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。