MENU
従来の給湯器では捨てられていた排熱(約200℃の高温)を再利用することで、
熱効率が約80%から約95%にアップ。
エネルギー消費を抑え、地球温暖化防止や光熱費の節約に役立ちます。
家庭の消費電力量で、冷蔵庫の次に消費量が多い照明。
光をより効率よく、上手にあやつることを追求。ダウンライトに省エネ・長寿命の「LED照明」を標準装備しました。
節水型の蛇口一体型浄水器や手元止水ができるシャワー水栓、節水型エコトイレなど、水をもっともっと大切に、そして快適に使うことができる設備仕様を標準装備しました。
快適に見える現代の住まい。でも、気密性の高い住宅では自然換気が困難です。オーヴィジョン新山口駅西では、24時間換気機能搭載の浴室暖房乾燥機を採用。常に新鮮な空気を取り入れることで湿気やカビの繁殖を防ぎ、カビが原因の健康被害からご家族を守ります。
シックハウス症候群対策として、オーヴィジョン新山口駅西では、ホルムアルデヒドの発散がJIS・JAS規格の中で最も少ないF☆☆☆☆(最高等級)の建材の使用や、浴室に24時間換気機能付浴室暖房乾燥機の設置など、建築基準法に基づいたシックハウス対策を行っています。
断熱性能に優れた「最高等級4」の住まいは、断熱性向上によるランニングコストの抑制や、税制や住宅ローンなどで優遇措置を受けられるメリットがあります。
※詳しくはスタッフへお問合せください。
オーヴィジョン新山口駅西は、外壁から屋上まで断熱材ですっぽりと包むようにくるみ、さらに住戸のガラスに複層ガラスを採用することで、マンション全体の断熱性を高めています。
雨の影響が大きい屋上を断熱材ですっぽり覆うことで、昼夜の温度差が小さくなり住居部分の快適性が向上。省エネや結露対策にもなります。さらに断熱材がコンクリートの劣化を抑え、建物を長持ちさせます。(一部を除く)
「エネシェアプラン」は、マンション1棟全体をひとつの事業所とみなすことで電力会社と高圧一括受電契約を結び、各ご家庭の電気料金を割安にします。また電気使用量をいつでも確認できるので、省エネ意識の向上につながります。
オーヴィジョン新山口駅西では、エコに取り組むマンションスペックに加え、住まいのエネルギーの動きが目で見て分かる「電力の見える化」を採用しています。
「電力の見える化」とは、各ご家庭の電気使用量等をスマートフォンやパソコンでカンタンに見ることのできるサービスです。
エネシェアプランによる割引メリットに加え、電力の「見える化」で、更なる電気料金軽減を促進します。
※家庭内における電気使用量や過去のデータを確認、比較することで節電意識の向上につながります。